治療(訓練)用と更生用について

治療用装具(訓練用仮義肢)とは

治療を目的として使用する装具又は義肢で、医師の処方のもとに製作し、一時的に使用されるものです。サポーターやコルセット、患部変形の矯正や切断直後(=病状固定前)の訓練用仮義足がこれに該当します。

更生用義肢・装具とは

医学的治療が終わり、変形又は機能障害が固定した後に日常生活動作などの向上のため使用されるものです。

取扱制度(保険)の違い

治療(訓練)用と更生用では、取扱の制度(保険)が異なります。詳しくは下の関連リンク「支給制度について」をご参照ください。